確定拠出年金の利回り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 23, 2024 退職金の確定拠出年金分の利回りは加入来で+8.46%です。 かなり健闘しています。 最近の株高とドル高のおかげです。 運用は全て先進国株式インデックスファンド。 退職しても可能な限り取り崩すことなく運用を続ける予定です。 確か70歳まで運用できるはず。 いや75歳だったかな。 だから時間がほしい。 続きを読む
スリム米国設定来の推移 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 16, 2024 スリム米国の設定来の推移 約6年で3倍以上になっています。 今週も上げて最高値を更新しました。 今年何回目でしょう?わかりません。 来週は下げて始めそうです。 上げたり下げたり細かいことをいちいち言っても仕方ありません。 長い目で見ていこう。 やっぱり時間が欲しい。 長期的に投資する時間が。 続きを読む
25%以上 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 13, 2024 有給休暇で家にいます。 今週も米国株は好調で上げています。 ドルも上げています。 だから eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)も最高値更新中。 でも油断は禁物です。 ピーター・リンチによれば市場(米国株)は2年に一度は10%以上下落するそうです。 さらに6年に一度は25%以上下落するそうです。 そうゆう特質があることは私も長い投資の経験上知っているつもりです。 そろそろ暴落があるかもしれない。 でも長い目で見れば必ず勝てる、と思う。 もう50年位時間が欲しい。 多分50年後は生きていないだろうなあ。 仮に生きていても動けないだろう、多分。 続きを読む
11月7日最高値 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 09, 2024 我が eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は今週11月7日、7月11日以来の最高値を更新しました。 当然私の投資資産も大幅に増えております。 でも油断はしていません。 投資信託を解約して豪遊したりしません。 いつもどり暮らしています。 本当は銀座の高級クラブでドンペリでも開けたいところですが、銀座は遠くて行けません。 それでいいです。 さてこの先S&P500インデックスファンドはどうなることやら。 このまま少し上げるのか、それとも調整するのか? わからないし、誰の言うことも聞く気がない。 ただ定期的に買って保有を続けるだけです。 続きを読む