マネックスポイント投資

マネックス証券がドコモの子会社となって、マネックスでdポイントを使って投資信託が買えるようになった。 マネックスポイント=dポイントということですね。 そこで今年からdポイントを使ってSBI・S&P500インデックスファンドを買うことにした。 本当はスリム米国にしたかったが、dポイントでの投資はこれとわかるようにSBI・S&P500インデックスファンドにしました。 分けた、ということ。 マネックスでSBI・S&P500インデックスファンドを保有していてもポイントはつきませんが、売却時の税金を考慮して分けることにしました。 そんなに大きな額にはならないだろうし。 売る予定は今の所ありませんが。 毎月のdポイントでの投資が将来どれくらいのお金に化けるか楽しみです。 また特殊詐欺の電話があった。 今度は面倒だから出なかったけど。 出て嫌味言っても仕方ないしね。 彼らはどうせ懲りないだろうし。 着信拒否にしましたが電話番号が多分いくつもあるだろうからまたかかってくることは覚悟しています。 どこまで私の個人情報が漏れているのか。 銀行口座やクレジットカードの使用の状況もしばらく注意してみていきます。 嫌な時代になったもんです。