私の連休は今日からスタートです。
4月の生活費は114,612円でした。
累計月平均で138,982円となりました。
特にイレギュラーな大きな出費はありませんでした。
それでこんな感じです。
夫婦二人分です。
二人の年金でなんとか暮らせるかなってところです。
あくまで大きな出費がなければという前提ですが。
4月は久しぶりに職場の歓送迎会があり参加しました。
会費が6300円。
いなくなる人への贈り物込みですが、それにしても高い。
飲み会の会費もここ数年値上がりする一方です。
もっとも2020年以降3年くらいはコロナのせいで会社の飲み会は全くありませんでした。
2年くらい前から飲み会が再開されるようになっていた。
これからは飲み代も今より値下がりすることはおそらくないでしょう。
しかたない、サラリーマンの必要経費です。
ある程度の付き合いはしなければならないと思う。
コメント
コメントを投稿